忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/12 08:00 】 |
ReedMeについてリード・ミー
Eclipseをベクターで公開してから
アクセス数がかなり増えました。
掲示板への書き込みも・・・

というのは、以前書きましたが、
ブログへのコメントは1つもない。

ほら、恥ずかしがらないで・・・
もっと気軽にコメントしてくれていいんだよ?
(コメントしたい人がいる前提だな)

で、Eclipseを公開した影響で、
だいぶ前に作った「血と涙のフラクタル」
への反響(バグ報告)もあったりして・・・


ツクール2000とか久しぶりに触ったわ~
あ~、こうやってイベント組んでたんだ~
・・・めんどくせぇ~

とか、思ったりしました。

そして、バグ報告関連で
セーブデータを送ってくれることになったんだけど、


実は、ReedMeのメールアドレスが、
「もう使われていないアドレスだった」という!


もしかしたら、他にもReedMeを読んで
メールを送った人がいるかもしれません。

いつまでも返事がなくて、
「なんだよ! このへぼ作者が!」
とか、思っているかもしれませんが・・・

実は、メールが届いていないんです。

他にもメールアドレスがあるんで
seppa_satoshi@yahoo.co.jp
so_yama@kdp.biglobe.ne.jp
seppa.toto.prin@gmail.com
上3つのどれかに送ってくれればいいと思うよ?


あと、言い訳させてもらうと・・・

パソコンがぶっ壊れたり、
引っ越してパソコンを買い替えたり、
そんなこんなで、以前使っていたメールの
IDやらパスワードやらがどっか行っちゃってて、

それをそのままReedMeに載せつづけたのは、
どう考えても私の不徳の致すところでありますが・・・

えっと、大目に見て下さい。



それと、「血と涙のフラクタル」に、コメントを頂きました。
この場を借りて感謝の意を伝えたいと思います。


「Eclipse」にも、誰かコメントしてくれないかな?
でも、思うにベクターパスポートを取得するのが
一番最初のハードルなんじゃないかと思ふ。

拍手[0回]

PR
【2012/09/15 21:38 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<10000HIT記念人気投票 | ホーム | 油断した・・・ポッキー>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>