忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 13:58 】 |
単位になる
ダメだな。
仕事の話を書くとどうしても
愚痴になってしまって・・・

前回の記事は、
ちょっと反省する必要があるな。
(上司は相変わらずだが)


で、仕事関係というか建築関係の
話なんだけど・・・

仕事中に、サボって気分転換に
このサイト」を見たりするんですけど・・・
そこの会議室(掲示板)で
いろいろと建築の構造関係の話が
繰り広げられているわけです。

最近は、荒れることが結構ありますが・・・
その中で、結構前に

「耐震性能と震度」のスレッドが立ったことがあって
そこに「こんな話のリンク」が貼られました。

まぁ、全部読もうとすると大変なのですが、
大まかにいうと(説明するのが難しいんだけど)
耐震性能(耐震設計)というのは加速度に対して
検討および計算を行っていて、
震度階(震度5強とかいうやつ)は、加速度と
関係があるものの、単純に加速度だけで
算出されるわけではないので一概には言えない。
というわけです。

まぁ、現行の耐震基準は(リンク先でも書いてありますが)
・中規模の地震(震度5強程度)のに対してほとんど損傷を生じない
・大規模の地震(震度6とか7?)に対して人命に危害を及ぼすような被害を生じない(倒壊しない)
ということを謳っています。

でも、実際には震度7っていうのは上限がないので、
「震度7でも大丈夫です」とは絶対に言えない。
いまだ嘗てないものすごい地震が来ても、
震度7より上がないから、他の震度7とは
明らかに違っても、震度7は震度7だったりするわけです。
(そこまで行くと、新しい震度階が出来そうですけど)

結局何が言いたいかというと、
自然とは恐ろしいものだなぁ~・・・と。


ちなみに、加速度の単位であるgal(ガル)は、
ガリレオ・ガリレイから来ています。
力の単位はN(ニュートン)

人の名前が単位になるって凄いよね。
空想科学読本に出てくる単位「ジャバ」が懐かしい。

自分が単位「seppa」になるとしたら、何の単位だろう?
(洗濯物の部屋干し率とかかな?)

拍手[0回]

PR
【2011/11/19 22:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<冬はつま先が痛い | ホーム | フィレカツ丼>>
有り難いご意見
倒壊するかしないかは、運次第ってことですね!(ぇ
るりゅんは、99seppaかな?(笑)
【2011/11/25 23:29】| URL | るりゅん #5754f7661f [ 編集 ]


壊れ方が大事
同じ倒壊でも、一瞬で壊れちゃうのと
少し粘って、逃げる時間を稼いでから壊れるのとでは結構違う。
強度が高いだけだと、大きな力が働くとボキッとやられちゃう。
強度だけでなく靱性(粘り強さ)が求められるわけです。
そのせいで、設計する側としては大変なんですが・・・

そして、あまりの忙しさに自分自身がボキッとやられそうです。
【2011/11/26 23:48】| | 説破 #527f926e6b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>