× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
年度末は、毎年忙しいのですが、
3月も後半になると、だいぶ落ち着いてきます。 そして、4月、5月あたりは、結構ヒマです。 (12月、1月あたりが一番忙しい) 平成21年の一級建築士の試験に合格し、 平成22年の3月に免許登録されてから、 今月で丸三年になります。 免許登録から3年間、建築士として仕事すれば、 管理建築士の試験を受けることが出来ます。 というわけで、管理建築士の試験を受けようと思う。 管理建築士の資格を取れば、建築士事務所を 管理することが出来るようになります。 つまり、いつでも独立出来るぜ!ってこと。 実際には、そんなに簡単じゃないけど・・・。 今年は、管理建築士の試験だけでなく、 耐震診断基準、耐震改修設計指針などの講習会にも 積極的に出て行きたいなぁ~、と思ってる。 ちなみに、今日は、「しゃっくり」悩まされました。 朝、食事中にしゃっくりが出て、 昼飯を食べてると治まり、 3時頃にまた出始め、 夕方にまた治まり、 帰宅したらまた出始め、 今は、また治まってます。 うん、今日は早く寝よ。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |